シンパシーセッション ~自分が変化することで、家族の関係性に変化を与える~ 【 1人用・3回チケット 】90分(×3回)40,000円(5,000円お得!)

90分( ×3回 )40,000円( 5,000円お得! )
販売価格 40,000円(税込)
家族の関係を考えることは、実は世界全体を考えることになります。
なぜならすべての問題は家族関係(または親子関係)に帰着するといっても過言ではないからです。この親子関係に向き合い、関係性が変化する中で、本当の自分に気づいてゆくプロセスがこちらの継続セッションになります。
そして、関係性の神秘に気づいた時、無限の愛の世界に導かれます。
この気づきの習慣を遊びを通して身につけてゆきませんか?
このセッションの目的
1.家族の課題を俯瞰して解決の糸口をつかむ
2.親子(または兄弟・親戚etc)関係のコミュニケーションに気づき、改善してゆく
3.自分と相手のすばらしさを認め合い、理想の家族関係になる
2.親子(または兄弟・親戚etc)関係のコミュニケーションに気づき、改善してゆく
3.自分と相手のすばらしさを認め合い、理想の家族関係になる
誰のどんなシーンで活用する?
- 家族関係に不満があり、思わず出てしまう
- 親子(兄弟・親戚etc)ですれ違っていることに気づいたとき
- 家族の大事なイベント(結婚式etc)を準備しながら、自分を成長させたいとき
期待できる効果
- 自分自身を認められ、家族関係に自信が持てる
- 家族関係(親子・兄弟・親戚etc)に変化が起こる
- 家族間の自然で理想的なコミュニケーションを獲得する
活用するゲーム
継続セッションでは目的やテーマ、状況に応じていくつかのゲームから選択してゆきます。場合によってはゲームをしない、というケースもあります。代表的なゲームをご案内します。
【 あうんじゃんけん 】
数あるゲームの中で、もっともベーシックで高い効果を得られるのが『 あうんじゃんけん 』という勝ち負けのないじゃんけんです。
【 サブストーク 】
家族関係の相手の代理人をファシリテーターが行います。それによって、1人では気づけない自分のコミュニケーションのパターンに気づき、新たな一歩を見つけることができます。
【思いやりコイン】
自分の価値観と、その反対の立場の価値観に対して、俯瞰し、寛容になってゆきます。人を許せるようになり、関係性が改善されてゆきます。
基本の流れ
- お互いの紹介
- SESSIONのガイダンス
- 課題・テーマの共有
- ゲームダイアログ( ゲームと対話 )
- 気づきと次回へのアクション
開発のSTORY
家族や親子関係は近すぎて、一筋縄ではいかないものです。すぐに相手に甘えてしまったり、お互いが反応し合ってします。そんな中でどのように自分らしく入れるか?お互いを尊重し合える関係性が築けるか?その答えをゲーム体験で気づいていくのが継続セッションの狙いです。
家族関係の真髄は、本やセミナーのインプットでは学べません。また、ただ聞いてもらうだけでもコミュニケーションや関係性における気づきは得られません。
体験型のセッションで理想の家族を目指しませんか?
家族関係の真髄は、本やセミナーのインプットでは学べません。また、ただ聞いてもらうだけでもコミュニケーションや関係性における気づきは得られません。
体験型のセッションで理想の家族を目指しませんか?
ファシリテーターよりメッセージ
家族関係の継続セッションは、完全に非公開で行い、あなたの大切な答えにたどりつくよう、ファシリテートさせて頂きます。あなたの想いを聞かせてください。そして、遊びの不思議な力を活用して、理想の関係を実現させてゆきませんか?
サービスメニュー